鍼灸師「ゆず」

身体のプロだからこそ知っている事。を隠さずに紹介します

お灸でセルフケア♪~足のツボ前編~

足のツボ、経絡を紹介します。

今回は足の内側です。

 

症状・効能別に紹介しますので 

自分の改善したい症状に合っている経絡を探ってみて下さい。

 ※原則、症状のある方の手を探します。

 

又、下記のフローチャートも参考にして下さい。

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

使っていくお灸はこれ↓

初心者の方でも扱い易いシールタイプ

熱も中くらいで始めやすい♪

温熱効果と薬煙で身体をリラックスさせます。

 

煙が気になる方はこれ↓

煙が全然出ない!

のに温熱効果はほとんど変わらない優れもの♪

 

効能一覧

 

 

f:id:kakehashi75:20200912230328j:plain

 

 

効能:筋肉疲労、目の疲れ、頭痛、イライラ、のぼせ、貧血

●オレンジのライン●

肝経

 

 

効能:食欲不振、全身の疲労感、生理痛、月経過多

●緑のライン●

脾経

 

 

効能:冷え、むくみ、腰痛、精力減退、抜け毛

●青のライン●

腎経

 

 

注意

セルフケアはあくまでも軽い症状の改善・体のバランスを整える為にするものです。

痛みが強い場合、セルフケアでどうにもならない場合があります。

早めに治療院を受診して下さい。

お灸でセルフケア〜手のツボ後編〜

手のツボ、経絡を紹介します。

今回は手の甲側です。

 

 

 

症状・効能別に紹介しますので 

自分の改善したい症状に合っている経絡を探ってみて下さい。

 ※原則、症状のある方の手を探します。

 

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 上記の記事も参考にして下さい。


使っていくお灸はこれ↓

初心者の方でも扱い易いシールタイプ

熱も中くらいで始めやすい♪

温熱効果と薬煙で身体をリラックスさせます。

 

煙が気になる方はこれ↓

煙が全然出ない!

のに温熱効果はほとんど変わらない優れもの

 

 

f:id:kakehashi75:20200925070054j:image

 

 ●オレンジのライン●

大腸経

効能:肩こり、首こり、肌荒れ、手・腕の疲れ、親指の痛み、便秘

 

●紫のライン●

三焦

効能:整腸作用、体の余分な水分代謝促進(むくみ改善)、腕・肩・首の冷えやこり

 

●水色のライン●

小腸経

効能:整腸作用、肩甲骨回りのこり、小指側のしびれ、肘の痛み

 

 

沢山触り、自分の症状と照らし合わせ

お灸してみて下さい♪

 

※注意※

セルフケアはあくまでも軽い症状の改善・体のバランスを整える為にするものです。

痛みが強い場合、セルフケアでどうにもならない場合があります。

早めに治療院を受診して下さい。

 

お灸でセルフケア♪~手のツボ前編~

手のツボ、経絡を紹介します。

今回は手のひら側です。

 

 

 

症状・効能別に紹介しますので 

自分の改善したい症状に合っている経絡を探ってみて下さい。

 ※原則、症状のある方の手を探します。

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

お灸のやり方

ツボの探し方については上記の記事を参照ください。

 

 

 

手にひら側

f:id:kakehashi75:20200916234615j:plain

●水色のライン●

肺経・・・親指の外側~肘の曲げたところの線まで

効能・・・鼻水、鼻詰まり、風邪の引き始め、腕の疲れ、胸筋の張り))

 

●紫色のライン●

心包経・・・中指の親指側から肘の真ん中

効能・・・身体と心の緊張を緩める、吐き気を抑える、腕の疲れ、PCが多い人の肩こり腱鞘炎、ばね指(どちらも炎症が起きていない場合)

 

●オレンジ色のライン●

心経・・・小指の親指側から肘の曲げた線まで

効能・・・身体と心の緊張を緩める、ばね指、腱鞘炎(どちらも炎症が起きていない場合) 肩こり、肩甲骨周囲の張り

 

 

 

ライン上を探ってツボは見つかりましたか??

最初は少しの変化を感じ取れるように優しく何回も触ってみて下さい。

セルフケアの大切さ~なぜ私がすすめるのか~

皆さんは今回の

‘‘新型コロナウイルス‘‘

仕事や家庭への影響はどうでしたか?

f:id:kakehashi75:20200917002842j:image

 

自粛期間中は

息の詰まりそうな毎日だったのではないでしょうか。

f:id:kakehashi75:20200917002810j:image

またいつ同じ状況になるかわかりません。

 

 

人は

不安、外出制限などで自由を奪われる、生活のリズムが狂う

と自律神経が乱れます。

f:id:kakehashi75:20200917002921j:image

 

この乱れを整えるのは容易ではありません。

自分の意志とは違うところで働いているものなのですから。

 

 

自分自身で整えるのが難しいものは

何か他のもので整えなければなりません。

 

 

鍼灸師でない方は鍼は出来ませんが

自身にお灸

をすることは出来ます。

 

自粛規制が緩和し始めていますが

 

またいつ同じことが起こるか分かりません。

 

 

自分の身体をよく知り、お灸でまめに整えてあげましょう。

お待たせしました!セルフツボ探し図完成!

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

前回のブログが途中のままにしていましたが

やっと完成しました!↓↓

 

 

 

 

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

煙のでないお灸 せんねん灸の奇跡 レギュラー 50点入

  • 発売日: 2011/06/01
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

今後は前回のブログに載せたこの図をベースに

 

こんな症状の人はこの色とこの色に反応あるか検査して下さい!

など

細かく載せていきます!

 

リクエストがありましたら優先的に書いていきたいと思います^_^

自分で探せる。痩せるツボ!??

リクエストにお答えして

「痩せるツボ」

 

について書きます

 

 

このツボにお灸すれば痩せる!は嘘!?

嘘です。

このツボは痩せるツボ!という表現 が正しくありません。

自分に合ったツボ。でなければ効果がないからです。

 

そもそも痩せる。の定義がそれぞれ違う。

というところに問題があります。

むくみを改善したいのか、体重を減らしたいのか

などがあります

むくみ改善は以前に紹介した「復溜」にお灸するのが

幅広い方に効果を実感してもらえるかと思います

 

www.kakehashi-hasigo.work

 

痩せるツボは無いの??

あります。

矛盾している様ですがあるんです!

私は「セルフツボ」と呼んでいます。

 

自分に合うセルフツボ

では実際に自分に合うツボ。

セルフツボとはどの様なものか。を説明します。

ツボは指圧やお灸で刺激を入れるとすぐに変化があります。

即効性があるのです。

指圧したりお灸しても何も変化が無い=効果のないツボ

です。

自分に合うツボを見つける事が出来れば

今身体に起きている症状を改善する事が出来ます。

症状=身体の不調

です。

 

症状の改善をし、

身体の緊張がほぐれ

胃腸の代謝がup

=痩せが期待出来る

のです!

※運動、食事、睡眠をきちんとする。のは大前提の話。

お灸は運動、食事、睡眠質を上げてくれるものです。

 

胃腸の調子が整えば

肌の代謝も上がり

美肌効果も♪

↑これも安全で使いやすい♪

※近いうちに使い方も記事にします

まずは自分の手・足をよく触ろう!!

手や腕、足やふくらはぎを触れ、撫ででみて下さい。

・すべすべ

・べたべた

・ざらざら

・ポッコリ膨らんでいる

・ペコっと凹む

 

他のところと比べて

上記の感触があったところが

あなたに合うセルフツボです。

ツボの探し方~手・腕~

前腕をよーく触って見てください

f:id:kakehashi75:20200916234615j:imagef:id:kakehashi75:20200902234412j:image

 

☆最初は一番違いがわかりやすい前腕で触る練習をしましょう♪

色分けしているので2、3cmくらい幅で触って下さい

滑らかに指が通るところや

ざらざら、がさがさしているところは見つかりますか?

 

⭐️ワンポイント⭐️

肩こりを感じる方はオレンジのラインを入念に触ってみて下さい!

 

指先も同様に触って見てください

さらに指先は少し押してもみてください

 

痛いところはありましたか?

ツボの探し方~足・ふくらはぎ~

 次はふくらはぎや足

f:id:kakehashi75:20200912230328j:imagef:id:kakehashi75:20200912230337j:image

 

足の内側の水色は足裏まで続いています。

 

 

⭐️ワンポイント⭐️

腰痛のある方は水色、黄色、紫色

を探ってみて下さい!

 

見つけたツボが合っているかの検査方法

部位ごとに分かりやすい検査法を紹介します

・首

座った状態で左右を向きます

向きにくい方を確認します

今度は手や腕の反応(ざらざら、かさかさなど)の合ったツボを触り

首を左右向きます

この時動きが改善され、動かしやすくなればOK

そのツボにお灸しましょう

 

左右に倒す動きも同様です

 

・腰

座った状態で前屈、後屈します

痛い、動きにくい動きを確認

足やふくらはぎの反応の合ったツボを5秒ほど軽く押さえ

もう一度動きの確認をします。

改善していればOK

お灸しましょう

 

まとめ

いかがでしたか?

お灸を毎日するのは大変かと思います。

 

まずは自分の肌に毎日触れ、変化を確かめて下さい。

 

毎日触る事であなたもお灸名人になれますよ。

 

☆今後もリクエストにお答えしていきます!

この症状にはどんな検査がいいのか

困っている症状

など

ありましたらコメントお待ちしてます!

お灸名人になろう!!

今まで紹介したツボは

 

一例です。

 

参考までに。

 

 

今後紹介する予定の方法は

 

今、自分の不調はどこに起こっているのか?

を自分で探す事が出来るようになる方法を紹介します。

 

実は

ツボは1人1人

その日によって効果が出る、出ないが変わってくるのです。

なので

今まで紹介してきたツボは

いつ、誰がやっても

効果が出る事が多いツボを紹介してきました。

 

次回、紹介する方法をマスターし

自分の身体を理解すれば

 

自分で不調を整える事が可能になります。

 

お楽しみに♪

※もちろん。時間や経験が必要になります。

※名人になった!からといって無資格です。他人にやってはいけません。

 

↑このお灸を使います

 

手元にあるお灸でも構いません

 

次回の記事を参考にレッツセルフケア♪